• Home
  • ワークシーン
  • 日々の絵本
2022.06.29 02:14

2022年7月9日よみかき編集ワーク参加者募集中!

「好きな本、何を書く? どう伝える?」「言いたいことが、見つかる! まとまる!」子ども編集学校よみかき編集ワークを開催します。お子さんだけ、お子さんと一緒にぜひワイワイご参加ください。イシス編集学校未入門の方歓迎です!ナビゲーター得原藍さんの記事はこちらhttps://edist...

2020.02.29 05:23

一日って何だろう? 一年って誰が決めたの?

『カエサルくんとカレンダー 2月はどうしてみじかいの?』いけがみ しゅんいち 文 / せきぐち よしみ 絵 福音館書店

2020.02.01 12:37

「これまで」が「これから」を支える

『じぶんでつくる 6さいまでの アルバム』山脇 百合子 作 福音館書店

2019.12.02 03:44

「お母さんにも読んでほしい」と言った本

『おおかみだって きをつけて』重森千佳/作・絵フレーベル館

2019.10.28 07:16

小さな絵本屋さんで、おさるのジョージと出会う

『ひとまねこざる びょういんへいく』マーガレット・レイ 文 H.A.レイ 絵光吉 夏弥 訳 岩波書店

2019.09.15 06:50

枕の上で聞く、長い長いお話

『せいめいのれきし』バージニア・リー・バートン 文・絵 , いしいももこ 訳 , まなべまこと 監修岩波書店

2019.08.19 06:57

わたしはスーパー赤ちゃん!

『ころんちゃん』作・絵:まつなりまりこ出版社:アリス館

2019.06.22 10:42

5・7・5 言葉とリズムを遊ぶワークショップ

6月1日のワークショップは、親子で「575」にチャレンジしました。

2019.05.22 06:39

よろこびと わらいと いのち

『かえでがおか農場のなかまたち』作・絵: アリスとマーティン・プロベンセン訳: 乾 侑美子出版社: 童話館出版

2019.05.06 01:06

6月1日(土)のワークショップは、親子で俳句づくり!

おやこ絵本ワークショップ、6月のテーマは「俳句」!親子で俳句づくりにチャレンジします。<本の種>は、『どうぶつ句会』『どうぶつ句会 オノマトペ』(あべ弘士・作、学研)です。

2019.03.28 03:29

【フォーカス】こんぺいとうはおばけ?! 連想わらべうたで言葉あそび

2019年最初のおやこ絵本ワークショップを3月21日に開催しました。今回のテーマは「連想わらべうた」。《本の種》は『あんたがたどこさ』(ましませつこ絵/こぐま社)という“あそびうた絵本”です。

2019.02.26 23:13

3月21日(祝・木)、連想あそびでおやこ絵本ワークショップを開催します

2019年最初のおやこ絵本ワークショップは、「連想わらべうた」にチャレンジ!

Copyright © 2025 ことば×からだ☆おやこ絵本ワークショップ.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう